Laravelの各ディレクトリパスの取得方法
はじめに
Laravelのプロジェクトを開発する際、各ディレクトリのパスを取得したい場面は多々あります。たとえば、設定ファイルの読み込み、ログの保存、カスタムスクリプトの実行などです。本記事では、Laravelの各ディレクトリのパスを取得する方法を解説します。
記事の対象者
- Laravelのプロジェクト構成を理解したい方
- ディレクトリパスの取得方法を知りたい方
- Laravelのヘルパー関数を活用したい方
Laravelのディレクトリ構成
Laravelのプロジェクトは、以下のようなディレクトリ構成になっています。
my-laravel-app/
├── app/ # アプリケーションのコアロジック
├── bootstrap/ # フレームワークの初期化処理
├── config/ # 設定ファイル
├── database/ # マイグレーションやシードデータ
├── lang/ # 多言語ファイル
├── public/ # 公開ディレクトリ
├── resources/ # ビューや言語ファイル、アセット
├── routes/ # ルート定義
├── storage/ # キャッシュ、ログ、セッションデータ
├── tests/ # テストコード
├── vendor/ # Composerの依存ライブラリ各ディレクトリのパスを取得する方法
Laravelでは、以下のヘルパー関数を使用して各ディレクトリのパスを取得できます。
app_path()
app/ディレクトリのパスを取得するには、app_path()を使用します。
$path = app_path();
// 結果: /var/www/html/my-laravel-app/appbase_path()
プロジェクトのルートディレクトリのパスを取得するには、base_path()を使用します。
$path = base_path();
// 結果: /var/www/html/my-laravel-appconfig_path()
config/ディレクトリのパスを取得するには、config_path()を使用します。
$path = config_path();
// 結果: /var/www/html/my-laravel-app/configdatabase_path()
database/ディレクトリのパスを取得するには、database_path()を使用します。
$path = database_path();
// 結果: /var/www/html/my-laravel-app/databaselang_path()
lang/ディレクトリのパスを取得するには、lang_path()を使用します。
$path = lang_path();
// 結果: /var/www/html/my-laravel-app/langpublic_path()
public/ディレクトリのパスを取得するには、public_path()を使用します。
$path = public_path();
// 結果: /var/www/html/my-laravel-app/publicresource_path()
resources/ディレクトリのパスを取得するには、resource_path()を使用します。
$path = resource_path();
// 結果: /var/www/html/my-laravel-app/resourcesstorage_path()
storage/ディレクトリのパスを取得するには、storage_path()を使用します。
$path = storage_path();
// 結果: /var/www/html/my-laravel-app/storage各ディレクトリパス取得方法のまとめ
| ヘルパー関数 | 取得できるディレクトリ |
|---|---|
app_path() | app/ |
base_path() | プロジェクトルート |
config_path() | config/ |
database_path() | database/ |
lang_path() | lang/ |
public_path() | public/ |
resource_path() | resources/ |
storage_path() | storage/ |
公式ドキュメントの参考リンク
Laravelの各ディレクトリの詳細については、以下の公式ドキュメントを参照してください。
Laravel10
Laravel11
まとめ
本記事では、Laravelの各ディレクトリのパスを取得する方法を解説しました。Laravelには便利なヘルパー関数が用意されており、ディレクトリのパスを簡単に取得できます。公式ドキュメントも活用しながら、プロジェクト開発に役立ててください。


コメント