データベース

データベース

「順番待ちシステム」のDB設計〜履歴を取れる版〜

本記事は「順番待ちシステム」に関するDB設計の提案を記載します。 この設計はあくまで一例です。これを雛形として、ご自分の構築したいシステムに合わせてご利用ください。 概要 いつお客様が来たのか、いつ呼び出されたのかを記録します。キャンセルも...
データベース

「順番待ちシステム」のDB設計〜複数を管理版〜

本記事は「順番待ちシステム」に関するDB設計の提案を記載します。 この設計はあくまで一例です。これを雛形として、ご自分の構築したいシステムに合わせてご利用ください。 概要 1店舗が複数の順番を管理することができます。利用ケースとしては、複数...
データベース

WordPressのDB設計

この記事は世界一有名なブログシステムであるWordPressのDB設計を調べてみたので、書き残しておきます。 調査した環境 Dockerにて構築(下記参照)してインストール直後のテーブルの状態を調べました。バージョンは6.3でした。 doc...
データベース

「ブログ」のDB設計

本記事は「ブログ」に関するDB設計の提案を記載します。 超簡易版から機能を盛り込んでいったものまで、複数種類を記載しています。 この設計はあくまで一例です。これを雛形として、ご自分の構築したいシステムに合わせてご利用ください。 超簡易版 ユ...
データベース

「順番待ちシステム」のDB設計〜超簡易版〜

本記事は「順番待ちシステム」に関するDB設計の提案を記載します。 この設計はあくまで一例です。これを雛形として、ご自分の構築したいシステムに合わせてご利用ください。 概要 難しい機能一切なし。店舗内の現在の順番を知るだけの想定です。店舗で番...
データベース

【SQL】SQLのCOUNT(*)とCOUNT(column_name)の違いと使い方解説

はじめに MySQLを使用する場合、COUNT(*)とCOUNT(列名)の違いを理解することは、正確にテーブル内の行数をカウントするために必要不可欠です。行数を取得するために両方の式を使用しますが、結果に影響する異なる動作をしていることがあ...
データベース

地方・都道府県マスタ

サイトを作るときに必ずと言っていいほど作る都道府県マスタ。毎回作るのが面倒なので、SQL文を書いておきます。 ご利用上の注意点 IDはゼロ埋めの2ケタにすると、JIS X0401に合うようになってますので、そのままご利用ください。カラム名、...
PAGE TOP